ベジタリアンの種類
一口にベジタリアンといっても様々な種類があります。
ベジタリアンの中には食事以外にも、動物由来の毛皮や羽毛なども一切取らない人たちも含まれますが、ここでは主に食事内容によるベジタリアンの分類をご紹介します。
主なベジタリアンの種類
・ヴィーガン (vegan): 肉、魚をはじめ、卵、乳製品、はちみつなどを摂取せず、植物性の食品のみを口にする
・ラクト・ベジタリアン ( lacto vegetarian): 肉、魚や卵は食べないが、牛乳やチーズ、ヨーグルトなどの乳製品は摂る
・オボ・ベジタリアン (ovo vegetarian): 肉、魚、牛乳は食べないが、卵は摂取する
・ラクト・オボベジタリアン(lacto-ovo vegetarian): 肉、魚は食べないが卵と乳製品は摂取する
・ペスコ・タリアン (pescetarian): 肉を食べないだけで魚、卵、乳製品は摂取する
・フルータリアン(fruitarian):
ヴィーガンよりもより厳格な菜食で、収穫しても植物そのものを殺すことはない果実・種子・ナッツのみを取る
・オリエンタル・ベジタリアン(oriental vegetarian):
五葷【ごくん】(ネギ・にんにく・にら・らっきょう・浅葱)を食べないヴィーガンのこと。乳製品を含むこともある。台湾の素食や精進料理はこちらに分類される
その他ベジタリアンの類
・セミベジタリアン(semi-vegetarian)時々肉を食べるが肉食を避ける人
・ロー・ヴィーガン (raw vegan) 酵素が健康によいという考えのもと、食品を加熱しないか46度以下で調理することで酵素を壊さずに食べるヴィーガンのこと
・マクロビオティック (Macrobiotic) 古来の陰陽説などに基づく玄米主体の加熱食。動物性食品をほとんど取らないが、小魚など一種の動物性食品は摂取することがある
ベジタリアン早見表
肉 | 魚 | 卵 | 乳製品 | 五葷 | 野菜 | 果物・ナッツ | |
ヴィーガン | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
ラクト・ベジタリアン | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
オボ・ベジタリアン | × | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
ラクト・オボベジタリアン | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
オリエンタル・ベジタリアン | × | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
フルータリアン | × | × | × | × | × | ○ | ○ |
ペスコ・タリアン | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※グリーンカルチャー作成