メディア
-
3.162018
【雑誌】『おとなの週末(講談社)』に植物性ピザが掲載されました!
3月15日(木)発売の情報誌『おとなの週末』にグリーンカルチャーのヴィーガンピザが掲載されました。講談社さんが出版する情報誌に弊社商品が掲載されるとは思ってもみなかったことですが、数あるグルメ商品の中でも注目をいただけたことは本当にうれしい限りです。
-
3.132018
【新商品】時代が動いてる!ヴィーガンホットケーキセット新発売
ヴィーガン対応×グルテンフリー×アレルギー特定原材料等不使用のホットケーキが新登場ふわふわの食感と素朴な味わいで根強い人気のホットケーキですが、手軽に買える市販の商品は乳や卵が使われていることが多いため、自作をするしかなく、なかなか手軽に食べられないと感じていた方も多いのでは無いでしょう...
-
1.252018
【オランダ発】ビーガンチキン・チャンク《ベジタリアンブッチャー》新販売!
世界初!ベジタリアン向けのお肉屋さんが日本上陸!オランダ・アムステルダムにある《ベジタリアンブッチャー》は、その名の通りお肉を使わないで作った植物性のフェイクミートを販売する世界初のベジタリアン向け肉屋です。
-
11.252017
【新商品】これ本物!?グリーンズ植物性ピザを開発・販売開始しました
11月18日より植物性ピザの販売を開始いたしました。本品は、認知の高まるヴィーガン食への対応を目的として製造したもので、動物性チーズにも劣らない植物性チーズの独自のおいしさを感じていただくことができます。
-
11.82017
【社員募集】2017年秋グリーンカルチャー求人案内
グリーンカルチャーでは事業拡大につき社員の募集を行います(平成29年11月8日更新)。今回募集する業務はインターネット通販事業部または法人営業部に関するもので、適性を見たうえでどちらの事業部に入っていただくか決定いたします。
-
10.122017
【ベジタリアン対応】飲食店で植物性のだしを使うメリット
日本には「だし」文化が根付いていますが、外国人観光客に多いベジタリアンやヴィーガンのお客様にとっては動物性のエキスが入っているだしは避けるべきものです。最近は外国人観光客の増加もあり、多くの飲食店様からベジタリアン対応の「だし」に関する以下のようなお問い合わせを多くいただいておりました。
-
10.112017
【イベント】東京ベジフードフェスタ2017に参加します!
東京ベジフードフェスタの季節が今年もやってまいりました!毎年秋に代々木公園で開催されている東京ベジフードフェスタは今年で15回を迎える日本初のベジタリアンイベント日程:平成29年10月21日(土)~22日(日)場所:代々木公園ケヤキ並木道NPO法人ベジカルチャーネット...
-
10.102017
【新商品】植物性チーズがとろける!ヴィーガンピザが新登場
グリーンカルチャーから全く新しい植物性のヴィーガンピザが登場しました!生地やトッピングはもちろん、チーズも豆乳をベースとした植物性原材料のみで作りました。動物性原料を一切使っていないのでヴィーガンの方も安心して食べられます。チーズには不二製油が開発した植物性チーズを使用。
-
10.22017
古殿町大豆ミートがタイの子供たちの元へ贈られました!
グリーンカルチャーも開発に携わらせていただいた福島県古殿町の「やぶさめ大豆ミート」がタイの貧困に苦しむ子供たちに食糧支援として贈られました。
-
9.152017
京都ベジタリアンマップのお取り扱い開始します
先日完成したばかりの「京都ベジタリアンマップ」(通称京都べジマップ)が早速新聞やテレビ等の各種メディアに取り上げられるなど多くの反響を集めているようです。グリーンカルチャーもこの活動に協賛し代表が顧問として賛同していることもありとてもうれしく思います。
-
9.82017
コリン・キャンベル博士来日特別講演《グリーンカルチャー公式協賛》
平成29年10月22日コリンキャンベル博士の来日特別講演会が開催されます。グリーンカルチャーは本講演会のスポンサーをさせていただいております。
-
9.82017
第4回沖縄ヴィーガンフードフェスタへ参加決定
2017年11月5日(日)に開催される第4回沖縄ヴィーガンフェスタにグリーンカルチャーも出展します。実はこちら開催の第一回目から弊社と関わりあるイベントなんです。